今日一番おいしかったもの

クックパッドを使った料理、映画やゲームの感想などをアップします。

確定申告して医療費控除を受けよう

去年は医療費が10万円を超えてしまった我が家。
久しぶりに確定申告して医療費控除を受けることにしました。

久しぶりすぎて色々手間取ったので、備忘録としてまとめておきます。
医療費の明細書作成作業っていつからありましたっけ?

1.領収書の仕分け

※数が少ない場合は、この作業は必要ないです

悲しいことに領収書が100枚以上あります。
まずは仕分けです。

医療費明細書を作成するために、個人・病院(薬局)ごとに分けてクリップでまとめます。
束ごとに金額を合計し、一番上の紙に合計金額を書いておきます。

参考↓
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/taxnobu/2011/11/post_3266.html
↑リンク先消滅

【確定申告書等作成コーナー】-医療費控除の明細入力(領収書が多数ある場合)




2.確定申告書の作成

国税庁の確定申告書等作成コーナーで作成します。
途中で作成データを保存することができるので、嫌になったら保存して休憩できます。
【確定申告書等作成コーナー】-TOP-画面

必要なものは以下の3つ

  • 源泉徴収票(原本)
  • 1でまとめた医療費の領収書の束
  • 還付されるお金を振り込んでもらうための口座情報


作業は以下の順で画面に従って入力

  1. 源泉徴収票のデータを入れる
  2. 1でまとめた領収書の束ごとに明細書を作成する
  3. 次へを押していくと、入力した領収書の合計金額&還付額を自動計算(楽チン)
  4. 自宅住所、還付金の振り込み口座を入力する
  5. 印刷用のPDFデータをダウンロードして印刷

提出書類などのチェックシートも一緒に印刷すると、送付先の税務署の住所も印刷してくれます(自宅住所から最適な税務署を自動選択してくれる)。封筒の宛先に貼るだけなので非常に便利です。
※控えも一緒に印刷すれば、郵送時に返信用の封筒を一緒に入れる必要はありません。
※提出書類上部に■が二つ、左下部に■が一つ印刷されていることを確認すること(HP上でも確認するように注意あり)。


3.郵送する

以下の準備をして、角形2号の封筒に入れて郵便局に持っていく。
表に所得税確定申告書在中>と書いておくとよい。
裏は自分の住所と名前

  • 印刷した第1表にハンコを押す
  • 添付資料台紙に源泉徴収票の原本を貼る
  • 明細書の裏に領収書を貼りきれない場合は、別途袋に入れるかクリップでまとめる

参考↓
確定申告の「申告書」を郵送する際の5つのポイント 宛先の書き方・税務署の住所・封筒のサイズは? : め〜んずスタジオ



国税庁の確定申告書等作成コーナーが楽チンでした。
なぜもっと早くに使わなかったのか。

/* ページ上部へ戻るCSS */ .pagetop a{ background-color:#008080; color:#ffffff!important; } .pagetop a:hover{ background-color:#008080; }